おすすめ

【パナソニック】ビストロ炊飯器の評価は?口コミ評判やレビューを紹介

パナソニックのビストロ炊飯器の評価をご紹介します。

はてな
パナソニックのビストロは特に高機能だけど、炊飯器の実際の評価はどうなんだろう…

そこでこのようなお悩みはありませんか?

お悩み

・ビストロ炊飯器の評判は?
・ご飯の味は変わる?
・他の炊飯器と比べて何が優れている

この記事では、このようなお悩みや疑問を解決していきます。

買う前に実際の口コミでの評価が分かれば、購入の参考になりますね。

【パナソニック】ビストロ炊飯器の主な口コミ

パナソニックのビストロ炊飯器の主な口コミは、
ふっくらもちもちした美味しいお米が炊ける
お米に合わせた炊き方が簡単にできる
おしゃれな見た目
お手入れが簡単
でした。

パナソニックのビストロ炊飯器の評価について、口コミを紹介しながら、さらにくわしくご紹介していきます。

ビストロの炊飯器にはVシリーズ(SR-V10BB・SR-V18BB)Wシリーズ(SR-W10BB)があります。

今回はより高機能なVシリーズの口コミレビューをご紹介しますね。

ポイント
VシリーズのSR-V10BB・SR-V18BBの違いは、SR-V10BBが5.5合炊きSR-V18BBが1升炊きです!機能の違いはありませんよ。

>>機能は最小限で安価なビストロ炊飯器が気になる方はWシリーズがおすすめ♪

>>新品も中古品もお得に買える!【Amazon】

どんな人にビストロ炊飯器がおすすめなのかも、一緒にご紹介しますね!

ポイント
価格が高いものを買う時は、ネット通販がおすすめ!ポイントがたくさんもらえたり、セールをおこなっていたりして、お得に購入できますよ♪

どんなお米でも、だれが炊いても、とてもおいしく炊ける▼

【パナソニック】ビストロ炊飯器の残念な口コミ


画像引用:楽天市場

まずは少数ですが、パナソニックのビストロ炊飯器の残念な口コミからご紹介していきます。

・価格が高い
・おいしくない、まずい
・お米や炊飯にこだわりがない限りは劇的に変化するということは無い
・故障が多い
・円形なので置く場所に余裕が必要

価格の高さその価格に対する味に関する残念な口コミが見られました。

たくさんの機能がなくても、おいしいお米が炊ければ良いということであれば、Wシリーズの方がコスパが良いかもしれませんね!

早い段階での故障や不良の声も少数あったため、保証内容を確認して購入するのが良いでしょう。

おいしいお米が炊ける機能は変わらないのにお手頃価格♪(Wシリーズ)▼

【パナソニック】ビストロ炊飯器の良い口コミ

パナソニックのビストロ炊飯器の良い口コミをご紹介します。

こんな良い口コミが目立ちましたよ。

ふっくらもちもちした美味しいお米が炊ける


画像引用:楽天市場

味や食感に関する主な口コミがこちらです。

これまでの炊飯器は何だったのって思うくらい美味しい
香り高く、おかずがいらないほどお米だけでも十分おいしい
ふわふわもちもち美味しく炊き上がった
粒立ちが良く、もちもちとした食感
田舎のかまど炊きのようなお味
甘みと旨みがしっかりと感じられる

口コミを読んでいるだけで、熱々の炊き立てご飯が食べたくなり、おなかが減ってきますね。

お米一粒一粒に熱を伝えておいしさを引き出す、こだわりの火力と圧力技術が4つあります。

①お米をおどらせて、一粒一粒ムラなく加熱する「おどり炊き」(急減圧バルブ)
②最後まで高温で炊き上げる 「加圧追い炊きポンプ」(Vシリーズのみ)
③釜全体を大火力で包み込む「全面発熱IH」
④IHの大火力をしっかり伝える「ダイヤモンド竈釜」

このビストロ炊飯器の4つの機能のおかげで、おいしいお米が炊けます。

とにかく”おいしい”という口コミが多く、さらにふっくらともちもちした食感の良いお米が炊けるようです。

\一度使ったら離れられない!/

お米に合わせた炊き方が簡単にできる


画像引用:楽天市場

炊き方や操作に関する主な口コミがこちらです。

操作も簡単なので、使い方に迷うことはない
・米の種類や銘柄、炊き方や仕上がりのやわらかさまで細かく調整が可能
・銘柄なんてない実家の米で炊いてみたが、自動調整もありとてもおいしく出来たのは感動した
・最も美味しく炊けるような最適な炊き方を自動でやってくれる
AIで最適な炊き上がりを選んでくれるという高機能な炊飯器なのでとても便利
・種類の違うお米でも試しましたが、どれでも美味しく炊き上がり、お米の甘みが増している

お米は1年を通して変化し、また、保管の仕方によっても状態は日々変化しています。

おいしいごはんを炊くためには、そのときのお米の状態に合わせて炊き方を変える必要がありますね。

パナソニックは、お米の状態に合わせて炊き方を調整する匠の炊き技に注目し、そうして生まれたのが「ビストロ匠技AI」という機能です。

3つのセンサーが炊飯中のお米の変化を細かく見ながら、火加減や圧力加減を制御し、約9,600通り(Wシリーズは約3,200通り)のプログラムから自動で最適な炊き方を選んでくれます

銘柄のお米ではなくても、難しいことをしなくても、スイッチ一つで食卓においしいご飯が並ぶのは嬉しいですね♪

\高性能で使いやすい高級炊飯器/

おしゃれな見た目


画像引用:楽天市場

見た目に関する主な口コミがこちらです。

シンプルでスタイリッシュなデザイン
見た目もスッキリしていておしゃれなのも気に入っている
シンプルなずっしりした佇まいが良い

パナソニックのビストロシリーズは、シンプルで高級感ある見た目が特徴ですね。

シンプルで飽きの来ない形状が、キッチン空間に道具として違和感のない佇まいを醸し出し、キッチンに自然と溶け込んで、親しみ深い印象を与えてくれます。

丸形フォルムや素材の質感が、「現代のかまど」に相応しい風格を体現しています。

従来のモデルから体積と質量や約2割小さくなり、キッチンに設置しやすくなりました。

ビストロの炊飯器には、ライトグレージュもあり、黒系か白系か好みの色を選ぶことができますよ。

マットなお色がインテリアに馴染み、キッチンに置いておくだけでも気分が上がります♪

毎日食べるお米だからこそ味も見た目も高級感を出したい!▼

お手入れが簡単


画像引用:楽天市場

お手入れに関する主な口コミがこちらです。

毎日洗うのが釜と内蓋だけというのが嬉しく、内蓋は食洗器対応なので、毎日の手入れはとても楽になった
・溜まった水分が拭き取りやすいフラットなフレーム、分厚い内蓋だが、極力凹凸のないような作りで洗いやすい
・食洗機にも対応、使用者が手入れする箇所は至ってシンプルな作り
ワンタッチで中蓋が取れて簡単に洗浄でき、かなり気に入っているポイント

使用後のお手入れは加熱板と内釜の2点だけで、そのまま丸洗いすることが可能です。

フラットな形状だから、汚れを簡単に拭き取れ、加熱板の取り外しもワンタッチで行えますよ。

炊飯器は使う頻度が多い家電なので、お手入れが簡単で楽なのは嬉しいポイントですね♪

洗う部分が少ない上に、食洗器にも対応しているので、最低限のお手入れで良さそうです。

\機能的でお手入れがしやすい♪/

【パナソニック】ビストロ炊飯器のその他の機能やポイント

パナソニックのビストロ炊飯器のその他の機能やポイントをご紹介します。

魅力的な機能がまだまだありましたよ♪

保温してもごはんの美味しさが続く


画像引用:楽天市場

うるおいキープ保温(24時間)という機能がVシリーズのみあります。

Wシリーズにも24時間の保温機能は付いています。

保温中のごはんの残量を匠技AIが検知して、残量に合わせて内釜内の温度をコントロールしてくれます。

さらに、釜内の余分な水分を利用して、保温中でもごはんの温度と水分量を均一保つことで、時間がたってもべたつき・乾燥のないごはんを保つ仕組みです!

ごはんのうるおいがアップし、時間が経ってもおいしさが続きます。

時間がたってもしっとりしていてパサつきにくい♪▼

炊込みごはんなど専用のコースも充実


画像引用:楽天市場

手間のかかる炊込みごはんやおこわも、専用のコースで簡単に楽しめます。

・炊込み
・玄米ごはん
・麦ごはん
・赤飯
・おこわ など

どれも普通の炊き方では、うまく炊けずに失敗することもあるメニューですね!

専用のコースがあると、安心してたまには作ってみようかな♪と思えますね。

手間のかかる炊込みごはんなども簡単に楽しめる▼

お好みの食感に合わせて炊き分け


画像引用:楽天市場

ときには小さい子どもや年配の方などに合わせて「やわらか」「もちもち」に炊き上げるなど、12通りの食感に炊き分けられます。

※Wシリーズは「やわらか、もちもち、かため」の3種類

お弁当にはもちもち、オムライスにはかためなど、その日のレシピに合わせて使い分けることで料理を楽しむこともできますね♪

12通りの食感で食べる人・食べ物に合わせた炊き方ができる▼

高速コースで早炊きも可能


画像引用:楽天市場

火力と圧力加減を調整することで、最短27分でごはんを炊きあげます。

急いで炊きたい時に、30分以内で炊けるのはうれしいですね。

高機能で高級だけど、早炊きモードもしっかり付いているので、普段使いにも問題ありませんよ。

高速コースもあって普段使いにも問題なし♪▼

パナソニックのビストロ炊飯器がおすすめの人


画像引用:楽天市場

パナソニックのビストロ炊飯器がおすすめの人をご紹介します。

ビストロ炊飯器がおすすめの人

・美味しいご飯を追求したい人
・多彩な炊き方を楽しみたい人
・デザインにもこだわりたい人
・お手入れが簡単なものが良い人

パナソニックのビストロ炊飯器は、多機能で使いやすく、美味しいご飯を追求する方に非常におすすめですよ。

\多機能で高性能な炊飯器‼/

【パナソニック】ビストロ炊飯器の評価 まとめ

パナソニックのビストロ炊飯器の評価をご紹介してきました。

まとめ

パナソニックのビストロ炊飯器の主な口コミは、
ふっくらもちもちした美味しいお米が炊ける
お米に合わせた炊き方が簡単にできる
おしゃれな見た目
お手入れが簡単
でした。

ビストロ炊飯器で手間をかけずに、いつでもふっくらと美味しいご飯を楽しみましょう♪

\見た目もツヤが出て甘みも増す♪/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あかすけ

あかすけ。 子ども3人を子育て中のパート主婦です。 食べることと旅行が大好き。 このサイトでは、実体験をもとにした、子育て・節約・旅行などの役立つ暮らしの情報を発信していきます!

-おすすめ