おすすめ 子連れ情報

子連れ向けの防災グッズリストを紹介!乳幼児や小学生におすすめの防災リュックも紹介

子連れ向けの防災グッズリストと乳幼児や小学生向けにおすすめの防災リュックをご紹介します。

ここ数年で自然災害が増えていて、防災グッズのことが気になる時に、こんなお悩みはありませんか?

お悩み

・防災グッズは子連れの場合、どのように選べば良い?
・子供に最低限必要な防災グッズの中身は具体的に何がある?
・非常時に便利な子供向けの防災グッズはどこで購入できる?
・防災グッズのチェックリストがほしい

この記事ではこのようなお悩みや疑問を解決していきます。

この記事でわかること

子連れ向けの防災グッズリストは、
▢紙オムツ ▢液体ミルク ▢紙コップ ▢ベビーフード ▢おしりふき ▢乳幼児用食器 ▢持病薬 ▢常備薬 ▢健康保険証や母子手帳のコピー ▢バスタオル
です。

あかすけ
早速ダウンロード可能なチェックリストを見たい方はこちらからどうぞ。
【小さな子どもがいる方向け 防災グッズの準備リスト】

売り切れているものも多くあるので、気になる方は早めにチェックされてくださいね。

子連れ向けの防災グッズリストとおすすめの防災リュックについて、これから詳しくご紹介していきます。

>>防災リュックのランキングも参考になりますよ【楽天】

こちらからさらに大きな画像で詳細を確認できます↓

\家族向け非常食もチェックしてみる♪/

子連れ向けの防災グッズリスト


画像引用:楽天市場

子連れ向けの防災グッズリストをご紹介します。

「人命救助において、72時間は水や食料を補給せず生命を維持する限界。生死を分けるタイムリミット」と内閣府の政府広報に記されています。

つまり、災害発生後72時間(3日間)は救助・救援活動を優先させるため、物資の支援は遅くなってしまう可能性があるということです。

3日分を目安に準備し、寝室や玄関などに置いておくとよいです。

\非常用の水をストックしておくのに便利!/

最低限の防災グッズリスト


画像引用:楽天市場

まずは、最低限の避難用防災グッズリストをご紹介します。

▢食料:手間なく食べられるもの
▢飲料水:1人あたりおよそ500ml×3本
▢携帯トイレ
▢衣類や下着
▢予備電池や携帯充電器
▢現金:公衆電話を使うときのために10円玉数枚
▢マスク:感染症予防のため
▢ウェットティッシュ

小学生も最低限の防災グッズは大人と同じです。

携帯トイレはすぐには手に入らないため、事前に準備しておくと安心ですね。

首相官邸ホームページの”災害の備えチェックリスト”も参考にされてみてください。
【災害の備えチェックリスト】

水が不足した時のトイレはこれで解決!停電時にも便利♪↓

子連れ向けの防災グッズリスト


画像引用:楽天市場

子連れ向けの防災グッズリストを紹介します。

乳幼児の子どもがいる家庭は、先ほどの最低限の防災グッズに追加して準備すると良いでしょう。

▢紙オムツ:定期的におむつのサイズを確認し、適切なサイズのおむつを常に防災バッグに入れておきましょう。
▢液体ミルク:災害時には飲料水が不足することも考えられますので、液体がおすすめです。
▢紙コップ:哺乳瓶の消毒も十分にできる環境ではないかもしれないので、紙コップを準備しておきましょう。
  ※紙コップからの授乳方法はこちら
▢ベビーフード:配給品にアレルギーや好き嫌いのある子もいるので、食べ慣れた離乳食を準備しておくと安心です。
▢おしりふき:手拭き代わりにもなるので、多めに準備しておいても良いです。
▢乳幼児用食器
▢持病薬・常備薬:座薬タイプの解熱薬は使用しやすく効果も高いので、準備しておいて損はないと思います。
▢健康保険証や母子手帳のコピー
▢バスタオル:バスタオル1つあればおむつ替えからお包み、掛け布団まで様々な使い方ができます。

普段、液体ミルクを使わない方は、事前に準備しておけば日頃の困ったときにも使えて便利です。

ベビーフードは賞味期限も長く、0歳児以上の子も食べることができるので、小さい子の非常食におすすめです。

こちらより、日本保育防災協会が出している
↓子連れ向け防災グッズリストも見れます↓
\小さな子どもがいる方向け/
【防災グッズの準備リスト】

\水もお湯もなくてもそのまま常温で飲めます♪/

あると便利な防災グッズリスト


画像引用:楽天市場

あると便利な防災グッズリストをご紹介します。

防災リュックに余裕があるときに入れると良いかと思います。

▢甘いもの(お菓子など)
▢ちょっとしたおもちゃ
▢カイロ
▢扇げるもの
▢歯ブラシ
▢消毒用アルコール
▢筆記用具とメモ帳
▢応急手当セット(ガーゼ/絆創膏/消毒液など)
▢体温計
▢レジャーシート:避難所でのスペース確保や防寒対策にも

できるだけコンパクトなものを選ぶと、たくさんの種類を常備することができますよ。

コンパクトセットだから、荷物の多い防災リュックに入れるのにちょうどいい♪↓

おすすめの防災リュック


画像引用:楽天市場

内容が充実しているおすすめの防災リュックをご紹介します。

年齢別に分けてご紹介していきますね。

乳幼児向けのおすすめの防災リュック

まずは、乳幼児向けのおすすめの防災リュックからご紹介します。

乳児向けの防災リュックは残念ながらありませんでした

乳児用は、大人の防災リュックに先ほどのチェックリストを参考に、必要な分を足して準備すると良いでしょう

ママと防災士で作ったキッズ防災セット(3~7歳対象)


画像引用:楽天市場

ママと防災士が作ったキッズ防災セットです。

モデルの男の子は3歳(身長100cm、体重15kg)ですが、3~7歳くらいの子どもが持つことを想定してつくってあります。

総重量2kg未満と軽く、避難所まで子どもが自分で背負って行けます。

子どもでも使いやすいトイレ、子どもサイズの軍手・マスクなど、子ども主体で考えたセットです。

ママ目線で作られているから「本当に役立つもの」「本当に必要な物」↓

小学生向けのおすすめの防災リュック

小学生向けのおすすめの防災リュックについてご紹介します。

小学生向けは、商品の種類も増えてきましたよ。

防災士監修 KIDS 防災セット 


画像引用:楽天市場

災害時に大人と一緒とは限らないことを想定した、子供専用の防災リュックになります。

セット内容すべて入れても余裕があるので、お子様の好きなおもちゃやお菓子を入れることができます。

>>もう少し軽い1.2kgはこちら

レビューを投稿すると、避難時にあると便利なグッズもプレゼント中♪↓

防災リュック キッズ 24点セット


画像引用:楽天市場

電池式モバイル充電器が入っているのが特徴です。

困った時にみれる「もしもガイドBOOK」も付属しているので、家族や大人が近くにいない時の味方になってくれます。

\電池式モバイル充電器入り!!/

防災kids21点セット

画像引用:楽天市場

こちらは子ども用の防災バッグになります。

食事が充実していて安心です。

食事の内容的に、離乳食終了した1歳児以上向けだと思われます。

ウエストポーチも付いており、リュックのサイズも子どもが使えるサイズになっています。

いざというときは、子ども自身が持ち運びできるので心強いですね。

\子ども自身が持ち運びできる!/

子連れ向けの防災グッズリストのまとめ

子連れ向けの防災グッズリストやおすすめの防災リュックについてご紹介してきました。

まとめ

子連れ向けの防災グッズリストは、
▢紙オムツ ▢液体ミルク ▢紙コップ ▢ベビーフード ▢おしりふき ▢乳幼児用食器 ▢持病薬 ▢常備薬 ▢健康保険証や母子手帳のコピー ▢バスタオル

この機会にぜひ防災バッグの中身を確認してみてください。

小さい子どもがいる中での災害や避難は、想像するだけで不安ですよね。

この記事で、少しでも不安が軽減できる情報が見つかれば幸いです。

\防災士監修だから信頼できる内容/

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あかすけ

あかすけ。 子ども3人を子育て中のパート主婦です。 食べることと旅行が大好き。 このサイトでは、実体験をもとにした、子育て・節約・旅行などの役立つ暮らしの情報を発信していきます!

-おすすめ, 子連れ情報