プロ使用のおすすめの素振り棒をご紹介します。
プロ使用のゴルフ練習器具をお探しの時に、このようなお悩みはありませんか?
・プロが使用するゴルフ練習器具にはどのようなものがある?
・どの素振り棒がスイング矯正に効果的?
・室内で使用できるおすすめのゴルフ練習器具は何?
この記事では、このようなお悩みや疑問を解決していきます。
プロも使用するゴルフ練習器具に素振り棒があります。
素振り棒は、室内でも使える練習器具としておすすめです!
プロおすすめの素振り棒は、
・ダイヤスイング533
・タバタゴルフ トルネードスティック
・LPスイング パワーアップ スティック D3
です。
これらの素振り棒はどれも、スイング矯正におすすめです♪
プロ使用のおすすめの素振り棒について、さらに詳しくご紹介していきますね。
プロ使用のゴルフレーザー距離計について、こちらの記事で解説しています↓
プロ使用のパターマットについてはこちら↓
「長さ」「しなり具合」「音」どれも良いから、室内でも野外でもどこでもすぐに練習できる!↓

プロ使用のおすすめの素振り棒
プロ使用のおすすめの素振り棒をご紹介します。
これらの素振り棒は、スイングの精度を向上させるのに役立ちますよ♪
ダイヤスイング533

シャフトのしなりと音が鳴る機能で、スイングリズムが習得できる全長75cmのスイング練習器です。
シャフト部分が程よく柔らかいため、スイングの切り返しの速さやタイミング、ダウンスイングからインパクトまでのスイングの動作のポイントを、「しなり」で体感できます。
また、インパクトゾーンで音が鳴るようにスイングすることでスイングリズムを整え、正しいスイングを体感できますよ。
ヘッド部分は、7番アイアンをモデルにしたライ角を設けてあるので、アームローテーションの練習ができます。
打ちっぱなし代を考えるとこの値段は安すぎるくらい!↓

タバタゴルフ トルネードスティック

ゴルフスイングに求められる身体の動きの基本を理解しながら練習できるスイング練習用具です。
しなやかな軟質シャフトのしなりにスイングのリズムやタイミングを合わせることで、「シャフトに仕事をさせてクラブでボールを飛ばす」が分かりますよ。
適度なヘッドの重さと、巻付くようなシャフトのしなりを意識しながら、ゴルフクラブと同じイメージで繰返しスイングすることで、以下をマスターすることが可能です。
●ボディターンに伴われる大きなスイングアークと安定したスイングプレーン
●的確なタイミングでの切り返しと、タメの効いたインパクト
●ヘッドの重さを感じながら引っ張られる、自然なオンプレーンのフォロースイング
コスパもよくて高い練習器具を使わなくても十分効果を実感♪↓

LPスイング パワーアップ スティック D3

狭いスペースでもフルスイングでトレーニングできるコンパクトタイプスイングトレーニングギアです。
重さの異なるグリップが、パワーアップとスピードアップの両方鍛えることができます。
・重く感じる方のグリップを握りスイングするとスイングパワーが鍛えられます。
・軽く感じる方のグリップを握りスイングするとスイングスピードが鍛えられます。
重い方のスティックバランスがD3なので、ご自身のクラブを振っても違和感なくトレーニングできますよ。
\お好みのオリジナルトレーニングができる!/
プロ使用のゴルフ練習器具 まとめ
プロ使用のおすすめの素振り棒についてご紹介してきました。
プロも使用するゴルフ練習器具に素振り棒があります。
素振り棒は、室内でも使える練習器具としておすすめ!
プロおすすめの素振り棒は、
・ダイヤスイング533
・タバタゴルフ トルネードスティック
・LPスイング パワーアップ スティック D3
です。
プロも勧める素振り棒で、スイング矯正を効果的に行っていきましょう♪
天気も場所も時間も選ばずに、素振り練習ができる!↓

名門コースでのプレーを実現する
↓会員制ゴルフ予約サービスはこちら↓